レガシーの調整記録でも
2018年9月4日 Magic: The Gathering コメント (1)とりあえずwill余ってるし一つは最低青絡みのコントロールをとずっと色を変えながら調整したり組み替えたりしてます
現在はエスパーコントロールに落ち着いてます
レシピ
4 瞬唱
1 ネメシス
4 悪意の大梟
1 グルマグのアンコウ
3 トーラックへの賛歌
4 will
4 Brainstorm
4 Ponder
1 対抗呪文
1 呪文貫き
4 剣を鋤に
1 議会の採決
1 至高の評決
1 終末
1 アミナトゥ
1 最後の願いリリアナ
2 精神を刻むものジェイス
1 ドミナリアの英雄テフェリー
3 不毛の大地
3 溢れかえる岸辺
3 汚染された三角州
2 湿地の干潟
2 島
1 沼
1 平地
1 カラカス
2 Tundra
2 Underground Sea
1 Scrubland
サイド
2 基本に帰れ
2 解呪
1 仕組まれた疫病
2 真髄の針
3 神聖の力線
3 外科的摘出
2 虚無の呪文爆弾
基本トーラックをFBで使いまわしてアドバンテージを得つつPWでコントロールするタイプです
自分も墓地を使うため自分は影響を受けないカードを使用してます
相手がグリクシスコントロールやバーンの場合を考慮して神聖の力線を最低枚数採用
最近多い苦花への締め付けにもなるので疫病は結構いい立ち位置になったんじゃないかと(ならず者指定でネメシスと苦花両方止めれます)
他のデッキと違ってトーラックをうつ、対抗呪文をかまえるを最速両立できなくてもいいじゃないって感じです。確定カウンターなら後々も腐りませんしね
今流行の死の影に対しても基本有利で、人間指定の疫病、剣を鋤にによる除去で押し切れるかと思います
苦手デッキは奇跡ですね
やりたいことがPWによる制圧なので被ってる上に向こうのほうがBTBの影響も少なく動けるのでどうしてもトーラック頼みになってしまいます
これに関しては今の調整の課題として色々試してみてます。何かいい案ありましたら是非お教えくださいませ
グルマグのアンコウを最初から採用やめてネメシス2にするとか、別のPWを採用するのもいいかと思います
その場合残酷な切断を採用して確定除去を増やしても面白いかと
いっそ梟やらを抜いて生物を瞬唱のみにするのもいいかもしれません
その場合ラスアナ、精神ジェイスを1枚ずつ増量と定業の採用、終末の増量と囲いによるハンデスの強化など色々弄れると思います
現在はエスパーコントロールに落ち着いてます
レシピ
4 瞬唱
1 ネメシス
4 悪意の大梟
1 グルマグのアンコウ
3 トーラックへの賛歌
4 will
4 Brainstorm
4 Ponder
1 対抗呪文
1 呪文貫き
4 剣を鋤に
1 議会の採決
1 至高の評決
1 終末
1 アミナトゥ
1 最後の願いリリアナ
2 精神を刻むものジェイス
1 ドミナリアの英雄テフェリー
3 不毛の大地
3 溢れかえる岸辺
3 汚染された三角州
2 湿地の干潟
2 島
1 沼
1 平地
1 カラカス
2 Tundra
2 Underground Sea
1 Scrubland
サイド
2 基本に帰れ
2 解呪
1 仕組まれた疫病
2 真髄の針
3 神聖の力線
3 外科的摘出
2 虚無の呪文爆弾
基本トーラックをFBで使いまわしてアドバンテージを得つつPWでコントロールするタイプです
自分も墓地を使うため自分は影響を受けないカードを使用してます
相手がグリクシスコントロールやバーンの場合を考慮して神聖の力線を最低枚数採用
最近多い苦花への締め付けにもなるので疫病は結構いい立ち位置になったんじゃないかと(ならず者指定でネメシスと苦花両方止めれます)
他のデッキと違ってトーラックをうつ、対抗呪文をかまえるを最速両立できなくてもいいじゃないって感じです。確定カウンターなら後々も腐りませんしね
今流行の死の影に対しても基本有利で、人間指定の疫病、剣を鋤にによる除去で押し切れるかと思います
苦手デッキは奇跡ですね
やりたいことがPWによる制圧なので被ってる上に向こうのほうがBTBの影響も少なく動けるのでどうしてもトーラック頼みになってしまいます
これに関しては今の調整の課題として色々試してみてます。何かいい案ありましたら是非お教えくださいませ
グルマグのアンコウを最初から採用やめてネメシス2にするとか、別のPWを採用するのもいいかと思います
その場合残酷な切断を採用して確定除去を増やしても面白いかと
いっそ梟やらを抜いて生物を瞬唱のみにするのもいいかもしれません
その場合ラスアナ、精神ジェイスを1枚ずつ増量と定業の採用、終末の増量と囲いによるハンデスの強化など色々弄れると思います
コメント