ミドルスクール用デッキ紹介③
2019年2月19日 Magic: The Gathering今日はネクロドネイトにしましょう
簡単に説明すると以下の手順になります。アンフェアとかコンボといわれる一つですね
《Illusions of Grandeur》を出す。このカードは累加アップキープ②持ちの青エンチャント。場に出たとき出したプレイヤーは20点ゲイン。場を離れたときにコントロールしているプレイヤーは20点を失う
これを自分で出して延命しつつ《寄付/Donate》で相手にコントロールを押し付けて勝つデッキですね
その性質上、相手がライフゲイン多めだと削り切れなかったりする場合があるため注意です
まぁ青なのでカウンターなりして何とかなるレベルです
それと黒のサポートカード(当時は暗黒の儀式、ヨーグモスの意志、吸血の教示者、Demonic Consultation等)でサーチ手段やらドロー手段を確保できて鬼のような強さ…だったのですが、ミドルスクールだと一部を除いてほぼ禁止入りしてるので速度と安定性が落ちてます
ただそれでも非常に強力なデッキなので、「かつてほどではないがもう一度使いたい!」って思う人も多いかな?と俺なりに感じたのでカスタマイズしてみました
4モックス・ダイアモンド/Mox Diamond
4ネクロポーテンス/Necropotence
4Illusions of Grandeur
4強迫/Duress
3寄付/Donate
4 噴出/Gush
2対抗呪文/Counterspell
4蓄積した知識/Accumulated Knowledge
3嘘か真か/Fact or Fiction
4意志の力/Force of Will
土地 (23)
4沼/Swamp
8 島/Island
1真鍮の都/City of Brass
4地底の大河/Underground River
4宝石鉱山/Gemstone Mine
2 裏切り者の都/City of Traitors
青重視黒がタッチってレベルにしてます
MTGwikiの後期型みたいな赤を入れる余裕がないため(デュアランないし)2cでまとめるのが無難かなと
中々禁止されてるカードが多くて辛いですが、まぁ地雷デッキですので動けばなんとかなりますかね
このデッキのネクロポーテンスは早だし出来なくても、20点ゲイン後に置いて引くだけも寄付を探しにいけるためなんとかなるかなと
強迫はコンボに行くための安全確認でいれてます
サイドからはネビニラルの円盤やらを入れたネクロ・ディスクとの折半型みたいにするのがいいかなと感じてますね
簡単に説明すると以下の手順になります。アンフェアとかコンボといわれる一つですね
《Illusions of Grandeur》を出す。このカードは累加アップキープ②持ちの青エンチャント。場に出たとき出したプレイヤーは20点ゲイン。場を離れたときにコントロールしているプレイヤーは20点を失う
これを自分で出して延命しつつ《寄付/Donate》で相手にコントロールを押し付けて勝つデッキですね
その性質上、相手がライフゲイン多めだと削り切れなかったりする場合があるため注意です
まぁ青なのでカウンターなりして何とかなるレベルです
それと黒のサポートカード(当時は暗黒の儀式、ヨーグモスの意志、吸血の教示者、Demonic Consultation等)でサーチ手段やらドロー手段を確保できて鬼のような強さ…だったのですが、ミドルスクールだと一部を除いてほぼ禁止入りしてるので速度と安定性が落ちてます
ただそれでも非常に強力なデッキなので、「かつてほどではないがもう一度使いたい!」って思う人も多いかな?と俺なりに感じたのでカスタマイズしてみました
4モックス・ダイアモンド/Mox Diamond
4ネクロポーテンス/Necropotence
4Illusions of Grandeur
4強迫/Duress
3寄付/Donate
4 噴出/Gush
2対抗呪文/Counterspell
4蓄積した知識/Accumulated Knowledge
3嘘か真か/Fact or Fiction
4意志の力/Force of Will
土地 (23)
4沼/Swamp
8 島/Island
1真鍮の都/City of Brass
4地底の大河/Underground River
4宝石鉱山/Gemstone Mine
2 裏切り者の都/City of Traitors
青重視黒がタッチってレベルにしてます
MTGwikiの後期型みたいな赤を入れる余裕がないため(デュアランないし)2cでまとめるのが無難かなと
中々禁止されてるカードが多くて辛いですが、まぁ地雷デッキですので動けばなんとかなりますかね
このデッキのネクロポーテンスは早だし出来なくても、20点ゲイン後に置いて引くだけも寄付を探しにいけるためなんとかなるかなと
強迫はコンボに行くための安全確認でいれてます
サイドからはネビニラルの円盤やらを入れたネクロ・ディスクとの折半型みたいにするのがいいかなと感じてますね
コメント