以前組んでたものを新しいカード入れたりワンショットキルに力を注いだ感じにしました
↓以下レシピ
統率者:1
荒廃のドラゴン、スキジリクス
クリーチャー:1
冥界のスピリット
インスタント:8
吸血の教示者
暗黒の儀式
陰謀団の儀式
歪める嘆き
突然の俗化
殺し
致命的なはしゃぎ回り
憎悪
ソーサリー:10
伝国の玉璽
悪魔の教示者
夜の囁き
血の署名
ヨーグモスの意志
毒の濁流
Grim Tutor
滅び
闇の請願
全ては塵
アーティファクト:39
オパールのモックス
金属モックス
魔力の墓所
Jeweled Amulet
頭蓋骨絞め
探検の地図
墓堀りの檻
魔力の櫃
太陽の指輪
通電式キー
多用途の鍵
師範の占い独楽
秘儀の印鑑
思考の器
精神石
厳かなモノリス
虹色のレンズ
屍族の死のマント
再鍛の黒き剣
巻物棚
倦怠の宝珠
連合の秘宝
玄武岩のモノリス
彫り込み鋼
超次元レンズ
真理と正義の剣
饗宴と飢餓の剣
からみつく鉄線
炎叫びの杖
スランの発電機
ナザーンの槌
鞭打ち悶え
霊気貯蔵器
金粉の水蓮
記憶の壺
魔力の籠手
アージェンタムの鎧
かごの中の太陽
ボーラスの城塞
エンチャント:5
Chains of Mephistopheles
汚染
ファイレクシアの闘技場
ネクロポーテンス
虚空の力線
プレインズウォーカー:4
大いなる創造者、カーン
人知を超えるもの、ウギン
解放されたもの、カーン
精霊龍、ウギン
土地:32
湿地の干潟
新緑の地下墓地
汚染された三角州
血染めのぬかるみ
死の溜まる地、死蔵
戦の大聖堂
陰謀団の貴重品室
ロークスワイン城
ガイアー岬の療養所
家路
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
屍肉あさりの地
発明博覧会
海の中心、御心
山賊の頭の間
宝石の洞窟
古えの墳墓
ならず者の道
水晶鉱脈
爆発域
Lake of the Dead
Mishra’s Workshop
沼×10
↑ここまでレシピ
全体リセットに巻き込まれやすい生物関連のものは極力減らし、若干重いですがマナ倍化も仕込んでいます
超次元レンズによる倍化を使う場合は環境で冠雪か普通の沼かどっちか選んでください
他には極力自分に影響が出ないような妨害置物を搭載してます
墓地封じの墓掘りの檻、虚空の力線
山札から直接場にでるもの封じの檻
CIP能力封じの倦怠の宝珠
ファクト封じのグレイトカーン
マナを根本から覆す汚染
自分にも影響が出ますがドローカード否定のメフィストフェレス
と盛りだくさんですね
これ以上に入れるなら以下の3枚がお勧めです
三なる宝球
呪われたトーテム像
真髄の針
城塞コンボが入ってますが、結構ライフロスが派手なので回復手段としても使える霊気貯蔵器がいい働きするので仕方ないですね!
基本的に妨害置物で足止めして装備品で強化したスキジリクスで暴れるってスタイルです
ナザーン絡みで一気に強化できればワンショットできますが、無理に狙わなくても二発でいけるような体制を整えるだけでも十分脅威になります
突然の俗化による刹那コンボ封じもあるので、危ない時は抑え込みましょう
何分相手に対応して使うカードが限られるので、自分を押し通すために使うぐらいにしておきましょう。限りあるカードです、大切に
↓以下レシピ
統率者:1
荒廃のドラゴン、スキジリクス
クリーチャー:1
冥界のスピリット
インスタント:8
吸血の教示者
暗黒の儀式
陰謀団の儀式
歪める嘆き
突然の俗化
殺し
致命的なはしゃぎ回り
憎悪
ソーサリー:10
伝国の玉璽
悪魔の教示者
夜の囁き
血の署名
ヨーグモスの意志
毒の濁流
Grim Tutor
滅び
闇の請願
全ては塵
アーティファクト:39
オパールのモックス
金属モックス
魔力の墓所
Jeweled Amulet
頭蓋骨絞め
探検の地図
墓堀りの檻
魔力の櫃
太陽の指輪
通電式キー
多用途の鍵
師範の占い独楽
秘儀の印鑑
思考の器
精神石
厳かなモノリス
虹色のレンズ
屍族の死のマント
再鍛の黒き剣
巻物棚
倦怠の宝珠
連合の秘宝
玄武岩のモノリス
彫り込み鋼
超次元レンズ
真理と正義の剣
饗宴と飢餓の剣
からみつく鉄線
炎叫びの杖
スランの発電機
ナザーンの槌
鞭打ち悶え
霊気貯蔵器
金粉の水蓮
記憶の壺
魔力の籠手
アージェンタムの鎧
かごの中の太陽
ボーラスの城塞
エンチャント:5
Chains of Mephistopheles
汚染
ファイレクシアの闘技場
ネクロポーテンス
虚空の力線
プレインズウォーカー:4
大いなる創造者、カーン
人知を超えるもの、ウギン
解放されたもの、カーン
精霊龍、ウギン
土地:32
湿地の干潟
新緑の地下墓地
汚染された三角州
血染めのぬかるみ
死の溜まる地、死蔵
戦の大聖堂
陰謀団の貴重品室
ロークスワイン城
ガイアー岬の療養所
家路
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
屍肉あさりの地
発明博覧会
海の中心、御心
山賊の頭の間
宝石の洞窟
古えの墳墓
ならず者の道
水晶鉱脈
爆発域
Lake of the Dead
Mishra’s Workshop
沼×10
↑ここまでレシピ
全体リセットに巻き込まれやすい生物関連のものは極力減らし、若干重いですがマナ倍化も仕込んでいます
超次元レンズによる倍化を使う場合は環境で冠雪か普通の沼かどっちか選んでください
他には極力自分に影響が出ないような妨害置物を搭載してます
墓地封じの墓掘りの檻、虚空の力線
山札から直接場にでるもの封じの檻
CIP能力封じの倦怠の宝珠
ファクト封じのグレイトカーン
マナを根本から覆す汚染
自分にも影響が出ますがドローカード否定のメフィストフェレス
と盛りだくさんですね
これ以上に入れるなら以下の3枚がお勧めです
三なる宝球
呪われたトーテム像
真髄の針
城塞コンボが入ってますが、結構ライフロスが派手なので回復手段としても使える霊気貯蔵器がいい働きするので仕方ないですね!
基本的に妨害置物で足止めして装備品で強化したスキジリクスで暴れるってスタイルです
ナザーン絡みで一気に強化できればワンショットできますが、無理に狙わなくても二発でいけるような体制を整えるだけでも十分脅威になります
突然の俗化による刹那コンボ封じもあるので、危ない時は抑え込みましょう
何分相手に対応して使うカードが限られるので、自分を押し通すために使うぐらいにしておきましょう。限りあるカードです、大切に
コメント